道の駅No.107「ステラ★ほんべつ」

この道の駅はR242・274の重複路線で、道東自動車道本別ICから5㎞程の所です。

ここは以前、旧国鉄池北線(十勝池田~北見間)その後、国鉄から第三セクター鉄道、「ちほく高原鉄道(ふるさと銀河線)」の本別駅舎として運営されていましたが、平成18年4月に「ちほく高原鉄道」の営業が終了となりました。その駅の雰囲気を残し、現在の道の駅が開設されました。

「日本一の豆の町」というように、駅内売店は各種豆、豆製品(豆パン、豆大福もち、きな粉ソフトクリーム、豆菓子類)でいっぱいです。また本別町には「義経伝説」があるので、興味のある方は「義経の里本別公園」や「歴史民俗資料館」にも足を運ぶのもよいでしょう。

おいしいこと・・北海道先人カード(入手可/バロン西)

カントリーサインはやぱっり豆の「元気くん」です

カントリーサインはやっぱり豆の「元気くん」

元気くんのお迎えです

元気くんのお迎えです

街中を元気くんが走る

街中を元気くんが走る

ふるさと銀河線の記憶1

ふるさと銀河線の記憶1

ふるさと銀河線の記憶2

ふるさと銀河線の記憶2

スポンサーリンク
道の駅
スポンサーリンク