JR北海道各駅停車

JR北海道各駅停車

🚂雄信内駅(おのっぷない)/W68(幌延町)宗谷本線L=259.4㎞)

1925年(大正14)開業、起点駅旭川から183.7㎞地点で32番目の駅、日平均の乗降人員は0人以下の無人駅です。 かつては、森林資材(木材)の積出し駅として賑わっていたが次第に衰退、当駅周辺の家屋等は皆無である。 JR北海道は2019年に...
JR北海道各駅停車

🚂浜田浦駅(鵡川町)日高本線L=30.5㎞)

1959年(昭和34)開業、起点駅苫小牧から27㎞地点で4番目の駅、日平均の乗降人員は2人以下でホーム脇にブロック造りの待合室があります。-2022.9- 2023年(令和5)3月に廃止。
JR北海道各駅停車

🚂苗穂駅/H02(札幌市)函館本線L=423.1㎞)

1910年(明治43)開業、起点駅函館から288.2㎞地点で65番目の駅(2021.12時点)、日平均の乗降人員は5,200人程です。 2013年(平成25)に苗穂駅周辺のまちづくり計画の一環で、既存の駅舎が西へ約300m、札幌駅寄りに新築...
スポンサーリンク