道の駅No.96「名水の郷きょうごく」

道の駅No.96「名水の郷きょうごく」 - 外観

道の駅No.96「名水の郷きょうごく」 – 外観

R478京極町市街地から西へ約1㎞、羊蹄山の東側にあたり、北海道遺産となっている「ふきだし公園」内に位置しています。

この公園には名水百選に選ばれた「羊蹄ふきだし湧水」(羊蹄山の伏流水)が湧き出ており、とても静かな場所です。

名水カードVer1と2

名水カードVer1と2

駅は木造建で周囲の環境と調和し、駐車場も広いので安心して車を止めることができます。

駅内には名水を使った☕カップコーヒー、コーヒーゼリーや名水関連のグッズなどが販売されていますし、イートインスペースも広いのでゆっくりと休憩ができます。

また駐車場に隣接する売店でも地元農産物やソフトクリーム、揚げいもなどファスト系商品の販売がされていて、それを手にして公園内を散策している人もいます。

ふきだし湧水は一見の価値ありですし、公園の高台からの景観も見事なものですよ。
(公園内の吊り橋は通行規制がかかっています)

公園内の吊り橋

公園内の吊り橋

美味しいこと

  • じゃがいも&加工品
  • 名水使用のコーヒー&コーヒーゼリー
  • ソフトクリーム

※写真追加-2022.2.10-

羊蹄山の伏流水を使用したドリップコーヒーです。口当たりは爽やか、赤ラベルは甘味がきついな

羊蹄山の伏流水を使用したドリップコーヒーです。口当たりは爽やか、赤ラベルは甘味がきついな

おいしいこと

  • 名水百選カード(町役場で入手可)
  • 消防カード入手可  
消防カード&京極消防庁舎 - 1

消防カード&京極消防庁舎 – 1

見所

  • ふきだし公園(羊蹄ふきだし湧水)
  • 🗻羊蹄山の景観
東側からの羊蹄山

東側からの羊蹄山

その他画像

カントリーサイン京極町

カントリーサイン京極町

消防カード&京極消防庁舎 - 2

消防カード&京極消防庁舎 – 2

消防カード&京極消防庁舎 - 3

消防カード&京極消防庁舎 – 3

消防カード&京極消防庁舎 - 4

消防カード&京極消防庁舎 – 4

スポンサーリンク
道の駅
スポンサーリンク