オロロンラインと海鮮丼と巨大どらやき

2020.08.09
札幌発快晴のオロロンライン(R231・232)を走行、途中浜益で大きなどら焼きを購入(さすがにでかいわ)。

新設の「るもい道の駅」見学、広大な芝生が目をひく、羽幌まで足を延ばし、海鮮丼を昼食に待ち時間90分安くて美味しいでした。

霧立峠経由(R239)で朱鞠内湖(展望台から付近は樹木が成長ちょっと残念な展望でした)

なよろ道の駅(大福もちを購入)経由で旭川、札幌へと・・・走行距離520㎞(季時の旅人)

オロロンラインときれいな空

オロロンラインときれいな空

オロロンラインときれいな空

オロロンラインときれいな空

2000円?これがお得かも!?

2000円?これがお得かも!?

甘えび丼1800円(時点)

甘えび丼1800円(時点)

これも2000円?

これも2000円?

浜益名物でかどら焼き、デカッ!!

浜益名物でかどら焼き、デカッ!!

スポンサーリンク
ちょい旅 - エリア179
スポンサーリンク