道の駅No.82「しかおい」 & No.92「うりまく」

カントリーサイン鹿追町

カントリーサイン鹿追町

R274、日勝峠の十勝側に位置する鹿追町の2駅で、十勝清水市街地から北東に20㎞程、人口約5,300人の町で基幹産業は酪農と畑作で、駅「しかおい」は市街地の中心部に、また「うりまく」は市街地から北に約15㎞程の郊外(瓜幕地区)にあり、両者とも売店では地元特産の農産品(そば、じゃがいも、豆類)、農産加工製品、乳製品及び乳製加工製品(チーズ、ヨーグルト)が販売されています。

駅「しかおい」は入り口に大きな水槽があり「チョウザメ(幼魚)」が回遊しており、町が力を入れている「バイオマステクノロジー」の産物です。

駅外観しかおい ①

駅外観しかおい ①

チョウザメ①

チョウザメ①

チョウザメ②

チョウザメ②

界隈では隣接する「神田日勝記念美術館」を見学する人やそば、ジンギスカン料理店に入店する人もいますよ。

郊外の駅「うりまく」では広々とした緑の中で乗馬を楽しむ人、のんびりと時間を過ごす人が多いようです。

またここから少し距離はありますが、R85(道道・鹿追糠平線/冬期間は閉鎖)を北上して然別湖~糠平湖へと行くことができますが湖畔付近の道路は狭小でカーブが多く、野生(🐻🦌🦊🐿)動物の飛び出しがあるので注意して走行してください。

美術館と前庭モニュメント①

美術館と前庭モニュメント①

美術館と前庭モニュメント②

美術館と前庭モニュメント②

駅外観うりまく①

駅外観うりまく①

駅外観うりまく②

駅外観うりまく②

駅外観(しかおい&うりまく)

駅外観(しかおい&うりまく)

美味しいこと

  • 鹿追そば
  • ジンギスカン&ホルモン料理(煮込みタイプ)
  • やまべ🐟料理
  • 🍦ソフトクリーム

おいしいこと

  • ダム(佐幌)・赤レンガ建築・先人カードの入手可(十勝・屈足ダムカード* 入手可⇒<十勝ダム管理支所>)
ダム・赤レンガ建築・先人カード①

ダム・赤レンガ建築・先人カード①

ダム・赤レンガ建築・先人カード②

ダム・赤レンガ建築・先人カード②

見所

  • 然別湖
  • 扇ケ原から十勝平野の眺望(R85道道・鹿追糠平線)
  • 神田日勝記念美術館
  • ピュアモルトクラブハウス(青少年活動・研修滞在施設)
  • ライディングパーク(乗馬体験可/道の駅うりまく)
スポンサーリンク
道の駅
スポンサーリンク